国/地域 - 言語 Close

よくある質問  FAQ

Q.登録方法と利用方法を教えてください。

A. こちらをご参照くださいませ。

 

Q.ログインしようとしているがエラーになります。なぜでしょうか?

A.お気に入り登録をされていますか?そのお気に入りのURLが
https://idp-login.cxagents.com/から始まる場合セキュリティー上の理由でエラーになります。

恐れ入りますがお気に入り登録を必ずwww.cxagents.com/ta/ja_JP/welcome.html から始まるものに設定して下さい。

Q.航空券のルールを確認するにはどうしたら良いですか?

A.弊社HPをご確認下さい。

または、cxagents.comにサインイン頂いた後にこちらの運賃表よりご確認下さい。


航空券ルールに関する最新情報は”よくある質問”をご参照下さい。

Q.サーフボードを預けるお客様はどうしたら良いですか?

A.オンラインサービスリクエストにて承ります。

3辺のサイズ・重さ・個数をご確認頂き、オンラインサービスリクエストの大きな荷物の事前承認よりリクエストをお願いします。

オンラインサービスリクエストを使用するにはcxagents.comの登録が必要になります。

Q.エピペンの持ち込みに関して教えて下さい。

A.医療器具の持ち込みに関してはHPをご確認下さい。

MEDAチェックが不要なケースであれば、英文診断書等と共にお持ち下さい。(X線検査の際に確認が求められる場合があります。)糖尿病の方のインシュリンについても同様です。

MEDAチェックが必要なケースに関してはオンラインサービスリクエストよりリクエストをお願いします。

オンラインサービスリクエストを使用するにはcxagents.comの登録が必要になります。

Q.ビジネスクラスの席はフルフラットになりますか?

A.機材によって異なります。

シートマップを予約端末でご確認頂き、1-2-1の配列の場合はフルフラットになります。

それ以外の2-2-2、2-3-2の配列は短距離仕様となりフルフラットではありません。

詳細はこちらをご覧下さい。

Q.カウンタークローズの時間を教えて下さい。

A.弊社HPにあります空港情報からご確認下さい。

例:成田空港 羽田空港 関西国際空港 中部国際空港

 

Q.特殊な名前はどのように入力すれば良いですか?

A.お名前はパスポートに記載されている通りに入力頂く必要があります。

外国籍の方で名字/名前が分かれていないお名前の場合は、名字の箇所にフルネームをパスポート通り入力頂き、下の名前の部分にMR/MS等のタイトルをご入力下さい。

ミドルネームがある場合はパスポート通りご入力下さい。

詳細はこちらをご確認下さい。(ここからはcxagents.comへの登録が必要になります。)

Q.香港の乗り継ぎについて教えて下さい。

A.香港のMCTはCX/CX便の場合50分です。

乗り継ぎの場合は入国不要となり、受託手荷物の受け取りも必要ありません。

搭乗券もCX/CX便であれば最終目的地まで発券しております。

Q.UMサービスが必要な年齢は何歳ですか?

A.6歳以上12歳未満のお子様がお一人での搭乗の場合は必ず必要となります。

12歳以上18歳以下の方は希望があればリクエスト頂く事も可能です。

詳しくはこちらからご確認下さい。

 

Q.日本発台湾経由香港行きを利用する際には、台北で飛行機から降りる必要はありますか?

A.CX451 / 450便台北経由香港行き及び成田行き

   CX531 / 530便台北経由香港行き及び名古屋行き

   CX565 / 564便台北経由香港行き及び大阪行き

上記6便について、台北の空港到着後セキュリティーチェックがあります。全てのお客様は一度機内持ち込みの手荷物をすべてお持ちになり降機となります。その後X線検査場にお進み頂き、同じ飛行機に再搭乗頂きます。台北では1時間程しかお時間が無くラウンジをご利用頂く事は出来ません。

液体物も再チェックの対象になりますのでご注意下さい。

詳細は台北・桃園空港のHPを参照下さい。

 

Q.CX888便のYVR経由JFK行きはカナダのEビザは必要ですか?

A.必要です。(米国市民および有効なビザを所有している旅行者はこの要件の対象外です。)予告なく変更になる場合がありますので、最新情報は都度ご確認下さい。

Q.プレミアムエコノミーはラウンジは使えますか?

A.ご利用頂けません。

 

Q.どの路線にプレミアムエコノミーがありますか?

A.香港以遠ヨーロッパ・南アフリカ・オセアニア・アメリカ線は全て搭載があります。

日本ー香港・台湾線では一部の機材のみとなります。予約端末にてプレミアムエコノミーの予約クラス(W,R,E)が出てくるフライトに関しては搭載があります。

※使用予定機材は変更となる場合があります。

 

Q.受託手荷物は最終目的地まで預けることができますか?

A.CX運航便の乗り継ぎで香港での滞在時間が24時間以内の場合は最終目的地までお預かりいたします。

Q.時刻表はありますか?

A.印刷物としてはありません。弊社のHPで見て頂くか、予約端末でのご確認をお願いします。

Q.12歳未満のお子様を含むPNRは座席指定は無料でしょうか?

A.12歳未満のお子様(CHD)が入っているPNRはどの予約クラスでも座席指定は無料となり、旅行会社様の方で入力が可能です。
PNRにはお子様の生年月日を所定のSSRフォーマットで入力頂く必要があります。座席を入力頂き、EMD発行の発券リミットが入って来ないことをご確認下さい。

なお、出発時にパスポートの生年月日と不一致、または12歳を迎えていた場合、チェックイン時に代金を徴収いたしますのでご注意下さい。

詳しくはこちらをご確認下さい。

Q.ホームページに掲載されている航空券の特別取り扱い措置にて払い戻し手数料の免除が当てはまるお客様の航空券をリファンドしたいのですがどのよう申請をすればよいですか?

A.AUTOリファンドにて払い戻しの申請をお願いします。

Q.明日出発の旅程を変更したいのですが、変更が出来ません。どうすればよいですか?

A.お客様がご自身でインターネットチェックイン(出発の48時間前から可能)をしている可能性があります。

お客様にインターネットチェックインの取消しをご依頼ください。

Q.航空券をリファンドしたいのですが、EXCHANGEになっているEチケットクーポンをOPENに変えて貰えますか?

A.ステータスを変えることは出来ません。

オリジナルの航空券(EXCHANGE)をRAN申請してください。

その際、備考欄に払い戻しを希望しているEチケットのクーポン番号を明記ください。